【胴・羽根】です
変形機構の殆どがこの部分になります
肩の部分がゼータと比べてシンプルです
正面から見るとそれ程でもないですが、顔はでかいです
MS形態だとお尻のガードはすぐ外れてしまいますが、WR形態のときはこの部分にもロック構造が施されています(突起が見えます)
Z系は胴回りはどんなMSより細いのでは?
変~形♪
胸上げて♪ 角をたたんで♪ 頭を下げて♪
胴締めて♪ 肩を中入れ♪ 脚展開♪
羽根をつけてみました
鳥っぽいです(*´σー`)
MS形態の時の羽根の状態
手場先部分は薄いので、さすがにパーツ分割がむりらしく、無塗装用にシールで赤を表現するしくみです
もちろん、塗装するので貼ってません(*´σー`)
塗装用に分解
胴回りを入れるの忘れましたorz
ヒップガードのピンを折っていますorz
テールバインダーの分解時にもピンを折っていますorz
真ん中のテールバインダーの分解は難しいです
分解前提で組むときのお約束
【ピンを短めに切る処理】を忘れたために・・・(/□≦、)
次回は仮組みです(´∀`)σ)Д`*)
スポンサーリンク