F90
ガンダムF90の仮組です。
設定上仕方ないのかもしれませんが、1/100で表現してしまうとやはり想定通り小さいです。
前後のプロポーションとしては、シンプルですね。
SEED系で言えばデュエルのような、素体のシンプルさがある好みの機体になります。
それぞれのディテールは細かい表現がされています。
その分スケールが相まってパーツが小さい。
絶対に完成までにパーツの破損か紛失を覚悟するレベル。
腰部にはビームライフルをマウントできるギミックがあります。
今後、各ハードポイントにミッションパックを接続して行く予定です。
ビームライフル。
シールドは細かいパーツで塗分けされている。
シールド裏にはエネルギーパックを2つ格納可能。
サーベルについては2本。
持ち手との接続用突起穴などはないので、角度によっては落ちてしまう可能性もあります。
仮組としては個人評価は
パーツの小ささとメッシュパイプとリード線での動力パイプ表現はいらなかったが、それ以外では不満はない。
一部、シールで表現する場所があるが、多分スケールがもう少し大きければ、分割パーツ構成でいけたと思うと残念。
素体としての稼働領域は問題なし。ただし、ミッションパック接続時の稼働領域については未確認。
プレミアムバンダイのみの発売、4,400円という価格帯は良心的だが、再販が多いのに一般販売しないのは残念。
F90の派生キット
・F90
・F90II
・F90(火星独立ジオン軍仕様)
・F90 2号機
・F90(ガンダムベース限定クリアカラー)
今回はミッションパックの展開もあるので、シンプルに成形色に近いカラーリングで仕上げていく予定。
スポンサーリンク