32年の時を経て —————-
“RGC-80 ジム・キャノン 1/100スケール 初のキット化!”
マスターグレードシリーズで ジム・キャノン 登場!!
原点回帰をコンセプトとしたMG Ver.2.0を素体に、
ジム・キャノンの形状とカラーを、マスターグレードならではの造形、カラー分割で忠実に再現。
積みプラ解消ということで、以前プレミアムバンダイで購入した「MG ジム・キャノン」を開封しました。
『2次:2015年9月発送分』が最後のキットなので現在は購入することはできないようです。
プレミアムバンダイ
MG/100 ジム・キャノン製品紹介ページ
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000004745/
パッケージはプレミアムバンダイではおなじみ単色パッケージ 。
MSVとして登場した際のイメージそのままかと思います。
Aパーツ(ダークグレー)
『MG 1/100 ジム Ver.2.0』用のランナーです。
黒系の外部装甲のパーツ群になります。
Aパーツ(ホワイト/イエロー/ダークグレー/クリアー)
『MG 1/100 ジム Ver.2.0』用のランナーです。
Aパーツは成形色違いで2種類あります。
Bパーツ(レッド)
『MG 1/100 ジム Ver.2.0』用のランナーです。
赤系の装甲のパーツ群です。
Cパーツ(ダークグレー)
『MG 1/100 ジム Ver.2.0』用のランナーです。
武器、内部フレームのパーツ群です。
Dパーツ(ホワイト)
『MG 1/100 ガンダム Ver.2.0』用のランナーです。
武器、盾のパーツ群です。
Eパーツ(ホワイト)
『MG 1/100 ガンダム Ver.2.0』用のランナーです。
外部装甲のパーツ群です。
Fパーツ(ホワイト)
『MG 1/100 ガンダム Ver.2.0』用のランナーです。
外部装甲のパーツ群です。
Gパーツ(ダークグレー)
『MG 1/100 ガンダム Ver.2.0』用のランナーです。
内部フレームのパーツ群です。
Hパーツ(グレー)
『MG 1/100 ガンダム Ver.2.0』用のランナーです。
内部フレームのパーツ群です。
Iパーツ(グレー)
『MG 1/100 ガンダム Ver.2.0』用のランナーです。
内部フレームのパーツ群です。
Jパーツ(グレー)
『MG 1/100 ガンダム Ver.2.0』用のランナーです。
内部フレームのパーツ群です。
GCA1(グレー)
『MG 1/100 ジム・キャノン』の新規ランナーです。
キャノン武装や外装装甲のパーツ群になります。
GCA2パーツ(グレー)
『MG 1/100 ジム・キャノン』の新規ランナーです。
外装装甲のパーツ群になります。
GCB1(レッド)
『MG 1/100 ジム・キャノン』の新規ランナーです。
外装装甲のパーツ群になります。
GCB2パーツ(レッド)
『MG 1/100 ジム・キャノン』の新規ランナーです。
外装装甲のパーツ群になります。
GCB3パーツ(ホワイト)
『MG 1/100 ジム・キャノン』の新規ランナーです。
ブレード・アンテナのパーツになります。
PC-202パーツ(グレー)
カラーシール
ウエストの「V」はシールで色分けとなっています。
水転写デカール
取扱説明書
箱は単色だけど取扱説明書はフルカラーでイメージしやすいです。
流石にガンダム、ジムの流用パーツで構成されているので組みやすいキットかと思います。
プロポーション的にVer.2.0が丁度いい素体かなと感じます。
過去には、
・ホワイト・ディンゴ隊仕様
・北米戦線仕様
・レッド・ヘッド(ジャブロー防衛隊仕様)
などがカラーバリエーションとして発売されていたようです
スポンサーリンク