MG 1/100 ガンダムTR-1 [ヘイズル改]【再販】【4次:2019年01月発送】 プレミアムバンダイで受注開始

本日、11:00より予約の受付が開始されています。



商品詳細


ファン待望のマスターグレードシリーズキット化! 

「型式番号はRX-121-1。」
マスターグレードキット化の瞬間(とき)---

T3部隊に配備された各種強化パーツを装備した高性能MS
1/100スケールマスターグレードモデル ガンダムTR-1[ヘイズル改]

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 』より、ガンダムTR-1[ヘイズル改]を、ファン待望のマスターグレードシリーズキット化。

すべての外装アーマー、補助アクチュエーター・ユニット、脚部強化パーツ、可動式ブースター・ポッド、バックパック、シールド・ブースター、ビーム・ライフル、シールドに至るまでを、新規造形で徹底再現! 
キット内部構造には、優れた可動構造をもつ「MG ガンダムMk-Ⅱ Ver.2.0」の基本フレームを採用。
 
 

●ヘイズル改を再現する本体形状
すべての外装アーマー、補助アクチュエーター・ユニット、可動式ブースター・ポッド、バックパック、脚部強化パーツなど、機体を特徴づける形状を新規造形で徹底再現。
キット内部構造には、「MG ガンダムMk-Ⅱ Ver.2.0」の基本フレームを採用。

・背面の可動式ブースター・ポッド、肩部の補助アクチュエーター・ユニットには展開ギミックを搭載。
補助アクチュエーター・ユニットには、ホールディング・グリップを内蔵。差し替えなしで展開が可能。取り外して握らせたポージングも可能。

・センターアーマーのマウントラッチ開閉を再現。

 

●ヘイズル改の武装
シールド・ブースター、ビーム・ライフル、E(エネルギー)パック、シールドをディテール豊かに再現。
シールド・ブースターは左手で装備できる他、バックバックに搭載可能。ビーム・サーベルも付属。

・シールド・ブースター
強化バックパックと遂になるシステムで、スラスターとプロペラントタンクを内蔵している。
強襲時などに増加ブースターとして使用でき、腕部に2基、バックパックに1基 装備でき、最大3基まで装備可能。
※当商品に付属するシールド・ブースターは1基です。

・ビーム・ライフル
T3部隊で試験運用されているE(エネルギー)パック方式の次世代ビーム・ライフル。
近接戦闘時の取り回しに配慮したショートバレルタイプ。

・シールド
シールド・ブースターを喪失したヘイズル改に供給された一般的なジム系の防御装備。

 

●水転写デカール付属
ウサギをモチーフにしたマークや部隊TRシリーズマーキングなどを収録した、新規デザインの水転写式デカールが付属。

 
付属武装:
ビーム・ライフル / ビーム・サーベル / シールド・ブースター / シールド



スポンサーリンク

この記事を書いた人
神奈川在住システムエンジニアのアマチュアモデラー。 MGのガンプラキットをメインに制作・発信。 独自の配色で塗装した素組とは違った世界観で楽しんでいます。 撮影はド素人ですがよい作品に見えるように頑張っています。
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です